RIN LOSS FLOWER

花のロスを減らし
花のある生活を文化にする

日々、生花店や式場などでは短い役目を終えた花たちが
まだ美しいうちに捨てられています。
その廃棄予定の花を「ロスフラワー®︎」と名付け、
私たちは新たな命を吹き込みます。

RINのサービスについて

FLOWER CYCLE MARCHE

フラワーサイクルマルシェ

農林水産省花いっぱいプロジェクトでも紹介された、 花農家と消費者の架け橋として開設したオンラインショップ。 商品を購入することで、花の廃棄問題に対し間接的に支援できる仕組みとなっています。

・規格外の花を販売したい花農家さん ・コラボレーションアイテムを販売したい企業様 フラワーサイクルマルシェ®︎に興味のある方はこちら
・規格外の花を販売したい花農家さん ・コラボレーションアイテムを販売したい企業様 フラワーサイクルマルシェ®︎に興味のある方はこちら

FLOWER CYCLE SCHOOL

フラワーキャリアアカデミー

フラワーサイクリストとしての働き方に興味のある方、アーティストや作家として活動している方など、過去200名以上の方に受講頂き、毎回満足度も高い人気講座です。

・フラワーサイクリスト®︎としての働き方に興味のある方 ・個人で活動している方 フラワーキャリアアカデミーに興味のある方はこちら
・フラワーサイクリストとしての働き方に興味のある方 ・個人で活動している方 フラワーキャリアアカデミー®︎に興味のある方はこちら

2023年初春開講
フラワーキャリアアカデミー募集中

Flower Career Academy
詳しくはフラキャリLINE公式

COMMUNITY

コミュニティ

約30名のフラワーサイクリスト のアンバサダーと共に、花のある生活の魅力を伝えていきます。
「エシカルな暮らし」「子供達への花育」といったカテゴリー別の発信を行っています。

・ワークショップを開催したい・コミュニティの話を聞いてみたい コミュニティに興味のある方はこちら
・ワークショップを開催したい・コミュニティの話を聞いてみたい コミュニティに興味のある方はこちら

納品までの流れ

STEP 1お問い合わせ

Contactページよりご要件を記載の上、お気軽にお問い合わせください。

STEP 2お返事

お受け出来る場合のみ1週間以内にお返事いたします。

STEP 3お打ち合わせ

ヒアリングをさせていただき、要件を整理いたします。

STEP 4企画提案、お見積もり作成

メールにて企画提案、お見積もり作成いたします。

STEP 5制作

企画に合わせたビジュアル制作・装飾をしていきます。

お気軽にお問い合わせください。 仕事のご依頼はこちらから

What’s lossflower ?

ロスフラワー®︎についての想い

日々、生花店や式場などでは短い役目を終えた花たちがまだ美しい間に捨てられてしまっています。新たな価値をつけるため、持続可能な花き市場を維持していくため、廃棄予定の花を「ロスフラワー®︎」と名付けました。

お知らせ一覧

2023.08.15

株式会社RIN 並びに フラワーサイクリスト®は、毎年 8月7日(は・なの日)に、「花の日イベント」を開催しています。

花き業界の垣根を越えて、この8月7日『花の日』を文化にしていき、毎年さまざまな場所でお花に関する企画が開催されて欲しいという想いが込められています。 今年は、8月19日(土)に公益社団法人東京青年会議所 渋谷区委員会が主催する「渋谷エシカルウィーク」のイベントに参加いたします。 場所は、「渋谷キャストガーデン」です。 「エシカル」がテーマのイベントで、「はなすくい」を体験いただいた方に、ロスフラワーのミニブーケをプレゼントさせていただきます。 花に親しんでいただけるよう、【NEO花ENNICHI】と題し、お祭りをイメージした内容です。ロスフラワーを使用したワークショップもございます。 「プラフラワー:ペットボトルをアップサイクルし、イヤーアクセサリー・キーホルダー作り」や「フェイスフラワーアート:花びらを貼り付け簡単にフラワーアート」を体験いただけます。 ぜひ気軽にご参加くださいませ! 出店イベント概要開催日時:2023年8月19日(土)15時~20時開催場所:渋谷キャスト(〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-23-21) 渋谷エシカルウィーク主催/主管 公益社団法人東京青年会議所

2023.08.11

採用に関するお知らせ

株式会社RINは、花を通した豊かさの向上を目指し「花のロスを減らし花のある生活を文化にする」をミッションに掲げています。まだ美しいのにも関わらず廃棄されてしまう花「ロスフラワー®︎」に新たな命を吹き込む活動を行っています。 私たちが暮らしている日々のなかで、花はさまざまな場面でその短い命を終え、まだ美しい間に捨てられてしまっています。 例えば、・花農家での生産時に規格外で市場にだせなかったもの・花市場や生花店での販売時に売れ残ってしまったもの・式場などの装飾で余ってしまったもの 「ロスフラワー®︎」に新たな価値をつけることは、美しい花の命を最後まで楽しみ、人々の心に豊かさをもたらし、花の需要が増えることで花き業界がこれからも持続可能な状態で維持していくことに繋がると私たちは考えています。 今回は、私たちの想いに共感し、RINの世界観を一緒に作っていきたいという人を募集しています。たくさんのご応募お待ちしております。 ■募集職種 アルバイトスタッフ・主な仕事内容①生花の販売②花束・アレンジメント制作③商品企画④大規模な空間装飾 必須条件はございません。仕事に意欲的な方、企画・デザインの仕

RECRUIT

花のある生活を文化を
一緒に作りましょう。