Q ロスフラワーはどこから購入できますか?
A 弊社が運営するオンラインショップ『フラワーサイクルマルシェ』から購入いただけます。
https://lossflower.theshop.jp/
農家さんから直送頂くロスフラワー(在庫過多で出荷できない花や、規格外の花 等)のほか、パートナー企業とのコラボレーション商品も販売しております。
※ 数量限定で、時期によりラインナップの変動有り
Q ロスフラワーを用いた装飾や、プロモーション企画をお願いしたいのですが可能でしょうか?
A まずは Contactページより、下記事項記入の上お問い合わせ下さいませ。
(企業名・ご担当者名・連絡先・展示期間や場所・希望内容・予算)
Q アンバサダーにはどうしたらなれますか?
A 募集がある際は、LINE@や、SNSでお知らせしておりますので、随時ご確認下さいませ。
LINE@:http://nav.cx/ftrrpMJ
instagram:https://www.instagram.com/rin_flower_official/
また、弊社が開催するスクール受講生や、アンバサダーの活動は発信がメインになるので、発信力のある方は採用の優遇をしております。
それ以外の期間は基本募集してませんが、興味のある方は下記事項記入の上、Contactページよりお問い合わせ下さいませ。
(お名前・Facebookアカウント・instagaram、Twitterのアカウントリンクとそれぞれのフォロワー数・応募理由)
Q パートナー企業の条件はどのようなものでしょうか?
A フラワーサイクリストの活動に共感し、パートナーとして組むことで、花の廃棄を減らし、花のある暮らしをより広めていけると判断できる企業です。特に詳細の条件は設けておりませんが、興味のある企業様は、下記事項記入の上、Contactページよりお問い合わせ下さいませ。
(企業名・ご担当者名・連絡先・HP・活動内容・パートナー応募理由)
Q 栽培している花を、フラワーサイクルマルシェで代行販売してもらいたいのですが可能でしょうか?
A 下記事項記入の上、Contactページよりお問い合わせ下さいませ。
(お名前・連絡先・住所・花の種類・詳細)
※ 基本やりとりはFAXや電話ではなく、メールで、出荷の管理はスプレットシートを使用します
Q ロスフラワーを用いたアクセサリーの購入はどこから出来ますか?
A 現在弊社ではアクセサリーの個人販売は行なっておりません。
フラワーサイクル*アンバサダー のメンバーには、アクササリー作家も在籍しています。よろしければ直接お問い合わせ下さいませ。
メンバー紹介ページ
https://note.com/flowercycle
Q 結婚式で用いた花や、お祝花の回収をお願いしたいのですが可能でしょうか?
A 現在は、下記条件に当てはまる場合のみ、回収しております。
□フラワーサイクリストの活動に賛同している
□花の本数が500本以上 カーネーション/スターチス/ユーカリ/バラ/紫陽花/エリンジューム/秋色紫陽花/ラナンキュラス/デルフィニウム 等 ドライフラワーになる花材ですと嬉しいです。
□郵送着払い(都内23区でしたら車対応可能な場合もございます)
□メールやFacebookメッセンジャー、Googleスプレッドシート等でやり取り可能
Q フラワーサイクリストになるためにはどうしたら良いですか?
A 定期的にスクールを開催しています。
LINE@や、SNSでお知らせしておりますので、随時ご確認下さいませ。
LINE@:http://nav.cx/ftrrpMJ
instagram:https://www.instagram.com/rin_flower_official/
Q 取材をお願いしたいです。
A 下記事項記入の上、Contactページよりお問い合わせ下さいませ。
(企業名・媒体名・担当者名・連絡先・放送、掲載予定日・河島以外のフラワーサイクリストメンバーでも対応可能かどうか・詳細)
※お問い合わせ内容や、採用・応募について、お受け出来る場合のみ1週間以内にお返事致します。