「Flower Career Academy」をリリースしました
2022年6月1日、フラワーサイクリストになるためのスクールをリニューアルしました。これまで200名近くの方が受講された『「花」をシゴトにする入門コース』に加え、6ヶ月半でフラワークリエイターとして独立を目指せる『独立コース』を新たに作成し、「Flower Career
2022年6月1日、フラワーサイクリストになるためのスクールをリニューアルしました。これまで200名近くの方が受講された『「花」をシゴトにする入門コース』に加え、6ヶ月半でフラワークリエイターとして独立を目指せる『独立コース』を新たに作成し、「Flower Career
詳細はこちら↓https://note.com/flowercycle/n/n07e67e615b7f
2022年4月29日から、有楽町マルイ1F エントランススペースに新たな装飾を展示させていただいてます。テーマは「古き良きものを次世代へ」アンティーク調の家具も置かれる空間の色鮮やかさによっては、再び彩を取り戻すことができる。そんなメッセージのこ
2022年4月29日〜10月31日までの期間、東急電鉄株式会社と寺社文化の継承、地域振興につながる企画・運営を行う株式会社和空プロジェクトが、東急線沿線にある48寺社を巡る「東急線花御朱印巡り」を開催します。一部の寺社において展開していく「ロスフラワーを活用した花手水」
2022年4月22日~5月12日の期間、AIGLE原宿店で新たなディスプレイを展示中です。今回は、植物の日光写真を使用したグラフィックでプロダクトをつくるフランスのブランド「INVINCIBLE ETE(アンヴァンシブル・エテ)」とのコラボレーションコレクション
地球環境について考える日として提案された記念日「アースデー」である4月22日を中心に、全国のイオンモールで『イオンモールのアースデー』が開催されています。 暮らしの中のロスを減らす取り組みとして、弊社(株式会社RIN)は「ロスフラワー」のカテゴリーで協力。
2022年3月30日、イスラエル発のナチュラルコスメブランドSABONの、中目黒の旗艦店が『SABON l’Atelier SPA(サボン アトリエ スパ)』としてオープン。そしてこの度、 自然に寄り添うSABON とロスフラワーに新しい命を吹き込む活動をする
2022年3月31日、有楽町マルイ 2Fに、小規模D2Cブランドや個人などのスモールプレイヤーが、一日単位で手間なく簡単に出店できる『concept shops(コンセプトショップス)』がオープン。中央フォトスポットスペース2箇所やフィッティングルームの装花を担当させて